【R1年】Nyanyanyanyanyanyanya!で国道1号上の交差点名を歌います。

投稿日時

2019年5月1日 00:00:23 (日本時間)

動画統計情報

7228
再生回数
140
高評価数
23
コメント数

概要

祝・令和元年(R1年)

訂正:名古屋市内の「千竃通」は「千竈通」です。
   また、京都市内の油小路は「あぶらのこうじ」です。お詫びして訂正いたします。

追記:当動画の派生作品(R246)を投稿してくださった方がいるのでささやかながらこちらでも宣伝させていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=g__UWChezLI

以下説明文
・交差点名とは
全標協東京都協会の「道路標識設置の手引き」
http://www.zenhyo-tokyo.com/archives/hsktebikis63.pdf
のP27からの項目にある「主要地点標識」に記載されている地点名のことをいいます。
標識のある交差点名のみを歌い、住所の書いてある歩道橋に信号がついているタイプの交差点、地図上には交差点名があるけれども主要地点標識がない交差点は当動画では歌っていません。
・前述の定義の交差点名とバイパスのIC名を歌っています。
・バイパスについてはバイパスのみ現道となっている場合は経由しています。
・「I.C」の読み方は「インター」で統一しています。
・重複する国道がある場合は表示しています。交差する国道・県道等は表示していません。
・経由してはいるけれども主要地点標識のある交差点がない自治体についてはサブリミナルに登場させています。探してみてね
・交差点内に複数の標識があり、その表記が異なる場合は設置が新しそうな方を採用しています。(例:土山支所前交差点)
・作ってる途中に抜けているところを発見した時に無理やりにでも詰め込んだので局所的にめっちゃ速くなります。お聞き苦しくてごめんなさい。
・参考にしたもの
国道1号上にある全ての交差点名を網羅しているサイトなどあるはずもなかったので自分で調べました(音声や動画よりもここのリサーチが一番時間かかった)。なので間違いも多々あるかと思います。
 Wikipedia 重複区間やバイパスの起点終点などの情報がわかりやすく網羅されており、とても参考になりました。神。
 Google Map 確実な読み方は現地に行かなければ分からない、という訳でストリートビューはめちゃくちゃ多用しました。神。
 MapFan地図 「○○市 交差点」で検索をかけると交差点名のある交差点が地図上に表示できます。これは本当に神。MapFanないとこの動画作れてなかった
 Mapion地図 交差点名のある交差点の網羅率は上記2つには劣りますが、市町村境界が非常にわかりやすく大変お世話になりまさした!!やるな笑笑
・使用したもの
原曲 【作業用30分】Nyanyanyanyanyanyanya!【初音ミク】(sm12494181)
UST Purufufuruさん
・間違い指摘ニキは必ず現地に行くかストリートビュー見るかして確実な指摘をしてね
・最後に、ここまでクソ長動画説明文くんを読んでいただきありがとうございました!

使用楽曲(全体)

最終更新日時: 2021年5月30日 04:39:41

YouTube取得情報: 2020年6月12日 00:04:08

パート・駅詳細

参加者(名義) ちゅうさん
使用楽曲 Nyanyanyanyanyanyanya! - daniwellP
使用ボーカル 重音テト
種類 記憶系(駅名記憶、バス停名記憶など)