【1962】波音リツが「final phase」で東武伊勢崎線と営団日比谷線の駅名を歌う。
投稿日時
2020年8月7日 01:32:31 (日本時間)
動画統計情報
2492
再生回数
59
高評価数
2
コメント数
概要
1962年5月31日、東武伊勢崎線と営団地下鉄日比谷線が直通運転を開始しました。その当時の駅名を歌わせています。
素材があまりにも少ないので写真は1970年代や80年代以降のものも含まれますご了承ください。
写真はWikimedia Commons、Wikipedia。
2020→https://youtu.be/TJcej74vToo
【現在との差異】
・改称等
須影駅→南羽生駅
杉戸駅→東武動物公園駅
玉ノ井駅→東向島駅
業平橋駅→とうきょうスカイツリー駅
東武伊勢崎線→東武スカイツリーライン(浅草~東武動物公園)
営団地下鉄日比谷線→東京メトロ日比谷線
・当時未開業の駅等
北春日部駅
せんげん台駅
新越谷駅
松原団地駅(現:獨協大学前駅)
人形町~中目黒間
#駅名記憶向上委員会
素材があまりにも少ないので写真は1970年代や80年代以降のものも含まれますご了承ください。
写真はWikimedia Commons、Wikipedia。
2020→https://youtu.be/TJcej74vToo
【現在との差異】
・改称等
須影駅→南羽生駅
杉戸駅→東武動物公園駅
玉ノ井駅→東向島駅
業平橋駅→とうきょうスカイツリー駅
東武伊勢崎線→東武スカイツリーライン(浅草~東武動物公園)
営団地下鉄日比谷線→東京メトロ日比谷線
・当時未開業の駅等
北春日部駅
せんげん台駅
新越谷駅
松原団地駅(現:獨協大学前駅)
人形町~中目黒間
#駅名記憶向上委員会
使用楽曲(全体)
最終更新日時: 2021年6月6日 19:03:34
YouTube取得情報: 2021年6月6日 19:01:00