【1980】「初めての恋が終わる時」で寝台特急あかつきのルートの駅名を歌う

投稿日時

2021年10月31日 12:55:58 (日本時間)

動画統計情報

186
再生回数
16
高評価数
0
コメント数

概要

[SSB-49][T27]
闇音レンリがryo(supercell)「初めての恋が終わる時」で寝台特急あかつき3号のルート(国鉄東海道本線・山陽本線・鹿児島本線・筑豊本線・長崎本線・佐世保線 新大阪~佐世保)の駅名を歌います。

関西対九州の寝台特急として運行を開始した「あかつき」は、1978年から7年間だけ門司駅より長崎行と佐世保行に分かれて運転し、後者が直方や飯塚を経由する運用となっていました。そのため運行区間が重複する原田~肥前山口間は「あかつき3号」という同一の列車が続行で到着する特異なダイヤ設定となっており、サスペンスドラマにもこの仕掛けが採用されるなど注目を集めていました。
今回はその7年間のうち、並走する急行「雲仙」「西海」が廃止され、長崎方面行の夜行列車が「あかつき」に統一された1980年10月1日改正当時の駅名で歌わせています。

【リンク一覧】
◇原曲◇
→https://www.nicovideo.jp/watch/sm5524166
◇SSB樺太あおぞら放送の駅名動画一覧◇
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLxcLEXECHkl1VBLIKxNrOIh8sksMxfRLQ
◇当時シリーズリスト(当チャンネル)◇
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCSNAOt4v2V2OjgkZKvqiMSTin24GfAom
◇当時シリーズリスト(全体)◇
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLxcLEXECHkl02fVhBSUleWMYysqTaXO0J

【画像】
wikimedia commons、railstation.net、ぽっぽさんの写真館

使用楽曲(全体)

最終更新日時: 2021年11月7日 00:00:40

YouTube取得情報: 2021年11月6日 23:43:05

パート・駅詳細

参加者(名義) 牛乳豆腐(milktofu_415)
使用楽曲 初めての恋が終わる時 - ryo
使用ボーカル 闇音レンリ
種類 記憶系(駅名記憶、バス停名記憶など)
説明 【当時シリーズ】1980年当時、寝台特急あかつきのルート
情報の日付 1980年10月1日