【祝TOKYO2020】嵐「カイト」でJR常磐線・水戸線 品川~仙台、小山~友部の駅名歌う〔大野〕

投稿日時

2021年9月6日 22:00:11 (日本時間)

動画統計情報

783
再生回数
28
高評価数
6
コメント数

概要

Celebrate TOKYO 2020's completion!! WE'RE DONE!!!
鉄道定刻NAGOYAの駅名歌うシリーズ第79弾は、TOKYO2020東京五輪開催を記念してJR常磐線・水戸線の駅名を歌います!
今まで日本は五輪の度に新しい鉄道が建設されてきました(東海道新幹線、札幌市営地下鉄、長野新幹線...)が、今回は「高輪ゲートウェイ駅」と「常磐線の再開通」だと思います。
NHK2020テーマソング、米津玄師と嵐のコラボ曲「カイト」で、各種競技会場があった東京と、Jヴィレッジ、富岡、大熊の中心・大野、双葉、浪江を通り、仙台まで。また、事実上付属路線となる水戸線を小山から友部まで歌います。
写真は東京地区の3枚だけ自前で、後は以下の方からの提供です。
・obakyu super express LSE様
・JR名鉄様
・歌舞伎P様
自前写真は2019年以前の撮影です。

[この駅名歌うは以下の都県を通ります]
JR常磐線
東京都:品川~金町
千葉県:松戸~天王台
茨城県:取手~大津港
福島県:勿来~新地
宮城県:坂元~仙台
JR水戸線
栃木県:小山
茨城県:小田林~友部

最終更新日時: 2021年9月6日 22:22:07

YouTube取得情報: 2021年11月20日 15:11:26

パート・駅詳細

参加者(名義) 鉄道定刻NAGOYA(定刻P)
使用楽曲 カイト - 米津玄師
NHK2020テーマソング TOKYO2020 東京五輪 東京オリンピック 東京パラリンピック
使用ボーカル 重音テト
種類 記憶系(駅名記憶、バス停名記憶など)