【1929】「STRAIGHT JET」で大阪鉄道・吉野鉄道・南和電気鉄道の駅名を歌う

投稿日時

2022年8月16日 06:53:38 (日本時間)

動画統計情報

153
再生回数
12
高評価数
0
コメント数

概要

[SSB-87][T57]
電圧空がIS 〈インフィニット・ストラトス〉OP「STRAIGHT JET」で大阪鉄道・吉野鉄道・南和電気鉄道・吉野ロープウェイの駅名を歌います。

1898年に柏原~古市を開業させた河陽鉄道は、河南鉄道、大阪鉄道(大鉄)と名を変え大阪市内への乗り入れを実現させます。1929年には古市より南東に進み久米寺(現:橿原神宮前)までが開業し、既に畝傍~吉野までの区間が開業していた吉野鉄道と直通を開始します。
吉野鉄道は畝傍駅で省線と、橿原神宮前駅(旧)で大阪電気軌道(大軌)畝傍線と接続しており、両線からの乗り換え客を受け入れていましたが、吉野までの自社線乗り入れを計画した大軌に1929年8月買収されています。
南和電気鉄道は現在の近鉄御所線にあたる鉄道を敷設した会社で1944年に大軌から発展した関西急行鉄道(関急)に吸収され、1945年の近鉄発足時に狭軌区間を構成する一路線となりました。
本動画では大阪鉄道と吉野鉄道が直通を開始した1929年3月29日当時の駅名で歌っています。

【リンク一覧】
◇原曲◇
→https://www.youtube.com/watch?v=2oK45vJ3Jq4
◇SSB樺太あおぞら放送の駅名動画一覧◇
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLxcLEXECHkl1VBLIKxNrOIh8sksMxfRLQ
◇当時シリーズリスト(当チャンネル)◇
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCSNAOt4v2V2OjgkZKvqiMSTin24GfAom
◇当時シリーズリスト(全体)◇
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLxcLEXECHkl02fVhBSUleWMYysqTaXO0J
◇1965年版◇
→https://www.youtube.com/watch?v=_cpRKoqyCuE
◇比較版◇
→https://www.youtube.com/watch?v=fK_RmVm1ZYs

【画像】
Wikimedia Commons、ローカル線のアルバム、JS3VXWの鉄道管理局

【ライセンス表示】
・663highland - 投稿者自身による著作物, CC 表示 2.5, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=11798277による
・663highland - 投稿者自身による著作物, CC 表示 2.5, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=8543780による
・PlusMinus - Photo by PlusMinus, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=931301による

最終更新日時: 2022年8月21日 23:53:43

YouTube取得情報: 2022年8月21日 23:30:40

パート・駅詳細

参加者(名義) 牛乳豆腐(milktofu_415)
使用楽曲 STRAIGHT JET - 栗林みな実
IS<インフィニット・ストラトス>
使用ボーカル 電圧空
種類 記憶系(駅名記憶、バス停名記憶など)
説明 【当時シリーズ】1929年当時、運営会社は大阪鉄道・吉野鉄道・南和電気鉄道・吉野山架空ケーブル
情報の日付 1929年7月31日